
脱毛エステサロンの個室はどうなっている?|プライバシーはどれくらい保たれるの?
今や脱毛サロンは日本全国どこにでもありますが、1つ気になるのが個室です。どの程度の個室なのかという事ですね。よく宣伝文句であるのが、完全個室・・・という文言。
でも、実際に足を運んで行ってみると、ただカーテンで仕切られているだけなので隣で施術をしている人の様子は丸分かり。
あるいは、会話まで丸聞こえという状況。
例えば、マッサージに行った事がある人なら分かると思いますが、一応プライベート空間と言えるとは思いますが、完全に間仕切りで仕切られている訳ではない。
カーテンで仕切られているだけで、完全な個室とは言えない・・・
そんな状況のマッサージルームがほとんどだと思います。では、実際脱毛サロンではどうなのでしょうか?
これって気になる女性は結構気になるもんです。
脱毛サロンにおける個室の現状
一つだけ言えることは、大部屋で他人数で一緒に施術という事はまずはありえません。そこは心配ご無用です。例えば、無料カウンセリングも、他のユーザーと一緒に行うという事は有り得ないからです。
何故なら、一人一人のお肌の状況や脱毛したい部位なども違うからです。
いくら見ず知らずの赤の他人でも、自分のムダ毛の話やカウンセリングの内容を聞かれるのは嫌ですよね。
最近の脱毛サロンでは、この辺りのプライバシーについては、細心の注意を払っていますが、完全個室で外の音は全く聞こえない、隣の音も聞こえないというレベルはあまり期待しな方がいいです。
あなたが選ぶサロンによって、状況は違うという事ですね。
一応個室にはなっていますが、その質は様々です。
例えば、店内が細かく小さい部屋で区切られているサロン、カーテンだけで仕切りされているサロン、パーテーションだけで区切られているサロン等々、色々あると言うことです。
完全個室のサロンというのは、ない訳ではありませんが、それなりにお値段は張るという事になります。
当サイトでご紹介しているサロンの中で、ある程度の質を求めている場合は、エタラビが最も適していると言えます。
脱毛サロンにおける個室の広さ
次に個室の広さについてお伝えしていきましょう。エステサロンの個室は、広くはないです。
マッサージに行ったことがあるなら、ああいう感じだと想像して下さい。
部屋のイメージとしては、ベッドが真ん中に置いてあり、その傍らに脱毛器、その他着替えを置くカゴなどがあるというイメージでしょうか。
脱毛器そのものも結構スペースを取りますので、これだけでほとんど部屋はいっぱいになります。
後は施術してもらう必要がありますので、エステティシャンが立つスペースがあるという感じでしょうか?
エステサロンによっては、施術ルームとは別に更衣室が完備されていますが、多くのエステサロンでは、施術ルームに入ってそこで着替えます。
施術ルーム内で服を脱いで専用ガウンに着替えたら、脱いだ服は備え付けのカゴに入れて、ベッドの下に置けるようになっています。
また、壁にはハンガーがかかっており、上着をかけられることも多いですね。
脱毛の施術に使うだけの部屋ですから、お世辞にも広いとは言えませんし、本当に最小限の広さしかないのですが、その分ベッド数を増やし、たくさんのお客さんを受け入れられるようになっているので、狭い個室というのも脱毛エステサロンの経営努力の一つだということですね。
銀座カラーでは、近年サロンでのベッド数を増やし、予約を取りやすくする営業努力をしています。
それによって、以前と比べてかなり予約が取りやすくなったと口コミでも評判になっているほどです。
料金の安さとプランの多さ、予約の取りやすさを重視するなら、銀座カラーがいいでしょう。